2013/04/27
サン・プリンセス号。
GWが始まりましたね。
そらまめ家は、今年は旅に出ず、近場で遊ぶ予定です。
今日は、横浜そごうで開催されている「北海道物産展」に行ってきました。
まずは、富良野から初登場の「唯我独尊」のカレーで腹ごしらえ。
分かる人にはわかる合言葉「ルールルルルッ」を店主らしき人が、
言って来いといわんばかりにふってきたり、
またおやじギャグ大連発で、楽しくカレーを頂いてきました。

あぁ~、また北海道に行きたいな。
そのあと、ちょこちょこと食べ物をゲット。
気づいたら、そごうの紙袋(大)がいっぱいになるぐらい買ってた。
また、太るぅ。。。
最後に初出品の白い恋人ソフトを食べました。
さっぱりした感じの口当たりで美味しかったです。
味はもちろん、ホワイトチョコ。

その後、お決まりのベイクォーターをぶらぶらして、
さて、帰ろうと思って、みなとみらい方面を走っていたら・・・
ママ:「デカッ!超ー大きい船が来ているよー」
パパ:「飛鳥Ⅱよりでかくない?見に行こう」
そら:「おさんぽ、おさんぽ♪」
ってことで、大桟橋に寄り道ー。
大きな大きな船の名は、「サン・プリンセス号」。
スマホで調べたら、イギリスの船らしいことが判明。
詳しくはこちら・・・☆

余談ですが、この前は南極観測船「しらせ」にも遭遇したママ。
何だか船に縁があるみたいです。
たまたま水兵さんの格好をしていたそらは、周りの人から可愛いーねーの連発で、
「かわいい」と言う言葉がわかるそらは、グイグイ引っ張ることもなく、
お利口さんに歩いていました。
セーラーカラーの文字部分が「イギリス」だったら、もっとマッチしてたのにね☆

この大きな船と比べると、
反対側に見える山下公園の氷川丸が小さく感じました。

今日は、出航日だったらしく、
係りの人に旗をもらって、お見送りをしてきました。


にほんブログ村